はじめまして!
ついに、ブログの世界に足を踏み入れてしまいました。今日からここで、日々の気づきや考えていることを発信していこうと思います。
最初の記事として、定番ですが自己紹介と、僕がブログを始めようと思ったきっかけや目的についてお話しさせてください。
- 筆者の簡単なプロフィール
- ブログを始めたきっかけ
- ブログを通じて達成したい2つの目的と目標
まずは自己紹介
- 北海道札幌市在住のITエンジニアです。
- シンガーソングライターの 高橋優 さんをこよなく愛しています。(いつか彼みたいになりたい…)
- サッカーは 北海道コンサドーレ札幌 を全力で応援しています。
- YouTuberの 瀬戸弘司 さんの独特な感性も好きです。
- その他、ゲーム、Amazonでの買い物、スノーボードなど、好きなものは色々あります。
ただ好きなことを並べただけですが、なんとなく「こんな人なんだな」と伝われば嬉しいです!
ブログを始めたきっかけと目的
数年前からYouTubeにハマり、自分でも何か魅力的なコンテンツを作ってみたいと漠然と考えていました。でも、動画編集はハードルが高そうで、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
そんな中、仕事や趣味で情報収集をするうちに、たくさんの素晴らしいブログに出会いました。そして、「文章なら自分でも挑戦できるかもしれない!」という気持ちが湧いてきたんです。これぞまさに「自己効力感(セルフ・エフィカシー)」ですね!
何かを始める時は、目的と目標を明確にすることが大切だと考えているので、ここに書き残しておきます。
目的1:文章力と表現力を強化する
昔から文章を書くのが本当に苦手でした…。
最近は仕事でメールや資料を書く機会が増え、少しずつ苦手意識は薄れてきましたが、まだまだです。ブログを続ければ、たくさんの文章を書くことになります。このブログの成長とともに、自分自身のライティングスキルも向上させていきたいです!
目的2:自分の思考を整理し、アウトプットする
頭の中では、いつも色々なことを考えています。でも、それを言葉にしてアウトプットする機会は意外と少ないんですよね。
特に最近は、仕事の役割上アウトプットする機会が減ってきているので、このブログを思考の整理とアウトプットの場として活用していきたいです。
広告
今後の目標
目的を達成するために、具体的な目標も設定しました。
目標1:毎週3記事を公開する
まずは量から。実現可能なペースとして、2日に1回くらいの更新を目指します。もちろん、モチベーションとネタが続く限り、もっと高い頻度で更新していくつもりです!
目標2:1人でも多くの人に「共感」してもらう
僕が読みたいと思うのは、「共感できる」ブログです。「自分と同じ考えの人がいる!」と感じられると、なんだか嬉しくなりますよね。
僕が書いた記事も、誰かにとってそんな存在になれたら最高です。それが一番の目標です!
これから、どうぞよろしくお願いします!
当面は、いわゆる「雑記ブログ」として、まずは「続けること」を第一に、自分が楽しんで書けるテーマで発信していこうと思います。
これからどうぞ、よろしくお願いします!